川島治療院 院長日記

江別市野幌町にある治療院です

外反母趾の一考察

f:id:kawashima-naoya-1203346:20160330205143j:image
雪が解け、春らしい日が多くなってきたな。

今日は気分がいいので屋外での収録だ。


f:id:kawashima-naoya-1203346:20160330205250j:image
御機嫌よう!
バイオレンスメソッドの時間だ!



今日は「外反母趾」(自費施術)の話をしたい。

f:id:kawashima-naoya-1203346:20160330205405j:image
これが正常な足の形だ。

f:id:kawashima-naoya-1203346:20160330205441j:image
これが外反母趾

親指だけが外反していると思われがちだが、実は問題はその根本の中足骨にあるんだ。

f:id:kawashima-naoya-1203346:20160330205812j:image
中足骨が内側に離れて、さらに内側に回転して捻れているは分かるかな?

その結果として、行き場を無くした親指が外反してしまうんだな。

よくある外反母趾グッズ。
親指と人指し指の間に詰め物をしても、さらに中足骨は内側に離れてしまい、改善にはならないと俺は思う。


問題は何故こうなるかだ。

原因が分からないと根本的改善にはならないからな。


外反母趾の原因は諸説ある。

遺伝説、ハイヒール説など様々だ。

だが諸説あるなかでも、治療法も様々あるなかでも
解剖学、関節力学的に、
色んな角度から見ても外反母趾の改善に、ご自身で出来る有効な手段がある。



【前脛骨筋】を鍛える事だ。

【前脛骨筋】とは
歩くときに「つま先を挙げる」筋肉だ。
f:id:kawashima-naoya-1203346:20160330211224j:image

この筋肉は親指の根本についている。

これが弱ると親指の根本の中足骨はこうなってしまう。
f:id:kawashima-naoya-1203346:20160330205812j:image

外反母趾になってしまう方は、ペタペタ歩きの場合が多い。

つま先がしっかり上がってないんだ。

その結果、【前脛骨筋】が弱化して、中足骨が捻れてしまう。


つまり、つま先をしっかり上げて、踵から接地して歩く。

これで【前脛骨筋】がしっかり鍛えられるはずだ。


やってみてくれ。



……。


なかなかうまくいかないんじゃないかな?



では、踵だけついて後ろへ歩いてくれ。


……。

自然とつま先が上がるはずだ。


しばらく踵から後ろ歩きをしてから、普通に前に歩くと、さっきより歩きやすいんじゃないかな?


これは強制的につま先を上げて歩く事により、【前脛骨筋】に刺激が入り、脳と神経、筋肉がうまく繋がるんだと思う。


歩く事に自信がない方は、後ろ歩きも有効な手段だ。

転倒や障害物には気を付けてくれ。

ちょっとの工夫で上手く歩けるようになると俺は思う。





f:id:kawashima-naoya-1203346:20160330205143j:image
重い冬靴から開放され、軽い靴で正しく歩ける季節の到来だ。


ただ、春は変質者も多い。

f:id:kawashima-naoya-1203346:20160330213908j:image
くれぐれも気を付けてくr…